Sammyのエイジレス日記
✿ Information ✿
 年齢肌の基礎肌力をアップして肌トラブル防止
 ⇒完全無添加オーガニックでエイジングケアをしたい方におすすめ【RINKA オーガニックスキンケア トライアルセット】クチコミ


ドラマ「ブラッシュアップライフ」を自分に当てはめて、人生の出来事を考えてみた その1

2023/03/15
ライフ 0
人生の岐路

今までにない観点で出来ていた ドラマ「ブラッシュアップライフ」にハマって、自分に当てはめてみたくなった。

ドラマは、30代で事故で亡くなり人生を初めからやり直すが記憶は残っているからこの時はどうすれば良いかを分かった上でこなしていくんですね。

人生2回目、3回目と続くから、「この場面観たわ」って言うのが何回も出てくるけど、テイストが違っていて毎回楽しめる。

さらに、人生を繰り返していくと、人生の中での結果が変わっていて、自分の人生でやり直しができるのであれば・・・なんて考えてしまったんですよねぇ。


そこで、ブラッシュアップライフのように、自分の人生がやり直せてあの時こうしていれば・・・を考えてみた。


その男には惚れるな

恋愛

人生の中で、初めて本気で好き・・・愛してると思ったのが19歳の時。

恋心とは違う、愛おしいと思えた人で、この時までの「好き」とは違う相手がいたんですね。

出会ってから友達としての期間が長く、いつも一緒にいて空気のような存在だったのが、いつの間にかお互い意識するようになっていた。

とにかく優しくて喧嘩にもならず、お互いの気持ちをちゃんと言い合える仲。

居心地の良い相手でした。

私にとって居心地の良い相手は、誰にとっても優しくて居心地が良かったようで、ものすごくモテていました。

他の女性に言い寄られその気になって、私との恋は終わりを迎えた・・・。

いろいろとすったもんだはあったけど、この恋が私の人生の中で最強で、忘れられずにいる。

今では良い思い出になっているけど、つらい思いもしたから、もう1度人生をやり直せるのであれば、

「その男には惚れるな」と当時の自分に言いたい。


「やめます」で人生を大きく変えるぞ

美容師

高校を卒業し、理美容の専門学校に入学し、美容師の道に進むことにした私。

大失恋を経験して友達との遊びが過ぎた頃で、オールナイトで遊んで学校に行く日が増えた。

こんな毎日の中で、学校をさぼって休んだ時に、理美容学校の担任の先生から電話があってお説教を受け、電話の相手が理事長になり、

「あなたみたいな人がいるから・・・」と言われたこの言葉にムカッとして、
「だったら学校をやめます」と言った。

私のおばあちゃんは明治生まれで髪結いさん。

血筋なのか髪をいじるのが好きだった私は、美容師になるのが夢だったんですね。

でも、この「やめます」を言ったために人生を大きく変えることになってしまった。

ロット巻き、ウェーブ出し、シャンプーなど、実技はいつも上位で、我ながら天職だと思っていたのに・・・。

短気は損気

先生はやめないようにいろいろと話をしてくれたのに、頑固な私はやめると言ってことを撤回できなかった。

今になってみれば、本当に理美容学校をやめなめればと後悔しています。

「学校をやめます」と言わずに夢を追いかけろと当時の自分に言ってやりたい。


その引っ越し 待った!

引っ越し

大失恋、夢がなくなり、若くして人生にお疲れ気味になっていた時に、都内に住んでいては持ち家は程遠いから郊外で家を買うと言い出した父。

目の前が駅で、踏切の音が聞こえてから家を出ても間に合うくらいの好立地の家だったけど、なんせ狭い。

家族3人で団地の6畳・4畳半・キッチン・バス・トイレで、家族だけとは言えプライベートなんてまったくない。

持ち家に憧れがあって、自分の環境を変えてもいいかなぁ・・・
なんて思ってしまい、父の提案の埼玉県北部に引っ越すのを承諾。

この引っ越しが、この後の人生を大きく変えることになる。

歩んできた人生、今の生活が嫌なのではなく、都内に居たかったって言うのが大きいかも。

東京のスピード感、環境が私には合っている気がする。

でも、この引っ越しがなければ、旦那様と出会うことはないのだから・・・。

と思っても、「引っ越しはするな!」と当時の自分に言ってやりたい。




ドラマ「ブラッシュアップライフ」は、こんな風に自分の人生を振り返るきっかけとなり、今後の人生の節目(もうすぐ60代になるけど)で立ち止まってよく考えると言うのを教えてくれた気がします。

で、「私の人生を振り返る」はもう少し続けてみようと思います。


関連記事
ブログランキングに参加中
応援クリックをしていただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

Sammyのエイジレス日記 - にほんブログ村

Comments 0

There are no comments yet.