乾燥肌や敏感肌は洗顔・クレンジングが原因かも

肌に与えるより肌から不要なものを落とす方が肝心で、敏感肌や乾燥肌などの肌悩みの元を作っていたりします。
キレイな肌を取り戻したいのなら、洗顔・クレンジングをまずは見直して欲しい。
また、加齢とともに肌機能は落ちてきて、肌のたるみやシワなどの肌悩みを抱えることになってきます。
この悩みをスキンケアでカバーするためにも、肌に与える美容成分が肌に浸透*しやすい状態にする洗顔・クレンジングは重要です。
*角質層まで
脂と油を落としてクリアな肌に

皮脂は脂で、皮脂は32度以上のお湯で肌から取り去ることができて、石鹸などの洗顔料を使わなくても肌から落とすことができます。
また、油は植物オイル、商品によっては石油由来のミネラルオイルなどで、石けんやクレンジング剤に配合されている界面活性剤なしでは肌から落とせません。
●メイクや日焼け止め不使用の肌
石鹸などの洗顔料で肌についた汚れや不要な皮脂を落とす。
●メイクや日焼け止め使用の肌
油を落とす必要があるため、クレンジングを使ってメイクや日焼け止め、肌についた汚れや不要な皮脂を落とす。
※石鹼で落とせるタイプもあり
肌についた汚れやメイクなどは落ちてる?!

毎日、洗顔やクレンジングをしているのに、なぜか顎や鼻などがゴワゴワしたりして、肌がすっきりしていない・・・。
こんな方は洗顔やクレンジングで肌についた汚れや皮脂、メイクなどが残っていると思われます。
洗顔・クレンジングで肌にクリアになっていないと、肌を触った時に指先の滑りが良くないです。
マイクロスコープで肌に汚れが残っているかを毎日確認するなんて出来ないから、なんとな~く洗顔やクレンジングをするのではなく、洗顔やクレンジング後の肌を指先で毎日確認してみてください。
洗顔料ごとのベストな落とし方を確認する

●泡立てて使うタイプの洗顔料
なんと言っても泡が肝心。
よく泡立てないで洗顔をすると、肌の上でヌメっとした感じになってしまいませんか?!
これではいくら良い洗顔料でも本来の洗顔料の良さを発揮できないです。
泡立てるタイプの洗顔料の場合、泡を肌の上で転がすことによって泡が汚れや余分な皮脂を絡め取って肌から剝がしてくれます。
自力でたっぷりの泡を作るのは時間が掛かって大変なので、泡立てネットを使ってふんわりとした泡を作り洗顔するのがベスト!
但し、洗い過ぎはNG
皮脂はすべてが不要ではなくて、肌を守ってくれる存在でもあります。
洗い過ぎると肌バリアを壊してしまって、肌荒れや敏感肌・乾燥肌になってしまうので、泡を転がしている時間は30秒~60秒くらいが良いです。
顎や小鼻は汚れが残りやすいので部分的に丁寧に洗います。
●クレイの洗顔料
クレイ(泥)の場合はイオン吸着で、泡立てるタイプや塗って保持など、クレイ洗顔料によって違いがあるので使い方をしっかりと見て使うのが良いですね。
代表的な洗顔料2つをほかにも洗顔料のタイプはたくさんあるので伝えきれないですが、特徴を知ってから洗顔しましょう。
クレンジングは何を使うかが重要

クレンジングは奥が深い!
私は肌が弱くて敏感肌になりやすく、オーガニックスキンケアに目覚めてからは植物オイル(ホホバオイル)でクレンジングしてから洗顔をしています。
合成界面活性剤だとしっかりとクレンジングできるのは分かっていても、長年使っていると肌ダメージを与える石油・合成成分入りのクレンジングは使いたくない・・・。
でも、オーガニックコスメのクレンジングで値段と使いやすさ・洗浄力で納得できるものがないんですよねぇ ( ;∀;)
以前はオリーブオイルがベースでメイクも落とせるタイプの石鹼を使っていたんだけど、“メイクがちょんと落ちてる?!”と疑問になり使わなくなってしまいました。
植物オイルを使ったクレンジングは、オイルとメイクをなじませたあとにコットンなどで拭き取ってから洗い流します。
コットンなどで拭き取らないとぬるま湯と乳化しないから顔がギトギトなってしまう (;^ω^)
面倒と言えば面倒だけど、肌のことを思うとベスト。
洗顔・クレンジングの見直しで健康美肌を取る戻す
洗顔・クレンジングの見直しで健康美肌を取る戻すって言うと、“オーバーじゃ~ん”と思われそうだけど、敏感肌と乾燥肌の原因となっているのが洗顔とクレンジングって言う方が多いんですね。
購入した洗顔料で洗顔したら、肌が赤くなってしまったりピリピリしたら、洗浄力が強過ぎる可能性があるから、洗顔する時間を短くしてみる(10秒くらい)と良いです。
それでも肌が赤くなったりピリピリしたら肌に合わないかも・・・。
洗顔後にすっきりしないのは洗浄力が弱過ぎる。
クレンジングも同様です。
洗い過ぎで肌バリアを弱めてしまっている可能性があるので、洗顔・クレンジングの見直しをおすすめします。
正しい方法で肌についた汚れや不要な皮脂をクリアにして、健康な美肌を目指しましょう!
★おすすめの石鹸
→ [公式] RINKA オーガニックスキンケア オーガニック フェイス&ボディソープ
レビュー→ 国産オーガニックコスメ【RINKA オーガニック フェイス&ボディソープ】が濃密泡でいい!
- 関連記事
-
-
小学生のメイクや日焼け止め使いで洗顔・クレンジングは大丈夫なのだろうか 2023/02/06
-
乾燥肌や敏感肌は洗顔・クレンジングが原因かも 2023/02/04
-
乾燥肌とは無縁の私は洗顔石鹸をおすすめしたい 2023/01/11
-
つるつるで透明感がある肌に変わる週1オイルパックのやり方&効果 2022/12/30
-
保湿クリームで水分が一番多い理由とオーガニックコスメの某保湿クリーム全成分を解説 2022/12/27
-
シワ伸ばしクリーム・美容液は たった1分でシワが伸びるって凄いけど怖い 2022/12/16
-
オーガニックスキンケアをおすすめする理由 2022/09/21
-
スクラブ入り洗顔料などの角質ケアは肌をいじめて環境汚染 2022/05/08
-
応援クリックをしていただけると嬉しいです♡



